Blog&column
ブログ・コラム

折り畳みマットレスの選び方

query_builder 2022/02/01
コラム
41
今回は折り畳みマットレスの選び方や、メリット・デメリットをご紹介していきます。

▼折り畳みマットレスの選び方
さっそく折り畳みマットレスの選び方を見ていきます。

■サイズで選ぶ
一般的なベッドと同じく、折り畳みマットレスにもシングルやダブルなどさまざまなサイズがあります。
セミシングル~セミダブルは1人用、ダブル~クイーンは2人用、キングサイズは大人2人と子供1人で利用できます。

■素材で選ぶ
折り畳みマットレスには低反発や高反発の2種類のマットレスがあります。
低反発素材は柔らかいので体にフィットしやすいです。
ただし寝返りが打ちにくかったり通気性が低かったりします。

高反発素材よりも劣化しやすいデメリットもあります。
一方、高反発素材は寝返りが打ちやすく、体に負担がかかりにくいです。
腰痛持ちのかたは高反発素材がおすすめです。
ただし高反発素材は値段が高い傾向にあります。

▼折り畳みマットレスのメリット・デメリット
お次は折り畳みマットレスのメリットとデメリットを見ていきます。

■メリット
折り畳みマットレスは布団のように、使わない時はコンパクトにできます。
ワンルームなどベッドを設置するスペースが限られているかたにもおすすめです。
干すのも簡単なので衛生的ですよ。

■デメリット
一般的なマットレスよりも厚さがないので、ヘタりやすいです。
耐久性も一般的なマットレスより低い傾向にあります。
できるだけ厚くて丈夫な折り畳みマットレスを選ぶと、これらのデメリットを和らげられます。

▼まとめ
折り畳みマットレスには、水洗いに対応していたり中材の取り替えができたりするものもありますよ。

株式会社エクセレントではカプセル型ベッドの販売やリースを行っております。
オプションでライトやコンセントも付けられるので、どなたでも快適に利用できます。
個人のお客様はもちろん寮や民泊での利用にも向いておりますので、ぜひお気軽にご用命ください。

NEW

  • 防犯対策!鍵付きロッカー併設のカプセルベッド

    query_builder 2021/08/31
  • カプセルベッドを形づくるもの② 株式会社エクセレント

    query_builder 2021/05/13
  • オシャレなカプセルベッドで自宅を簡単リフォーム

    query_builder 2021/04/30
  • エクセレントのカプセルベッド

    query_builder 2021/04/13
  • カプセルベッド 納品しました! No.2

    query_builder 2021/04/06

CATEGORY

ARCHIVE