Blog&column
ブログ・コラム

マットレスの寿命は何年?

query_builder 2022/01/01
コラム
39
この記事ではマットレスの寿命は何年くらいなのか、ご紹介していきます。

▼マットレスの寿命の目安
マットレスは使い方や手入れ次第で寿命が変わります。
一般的な寿命は以下のとおりです。

・ボンネルコイル…6~8年
・ポケットコイル…8~12年
・ウレタン(低反発)…3~5年
・ウレタン(高反発)…6~8年
・ファイバー…6~8年
・ラテックス(ゴム)…6~8年

コイルが使われているものは、質が高いものなら大事に使えば10年以上持つこともあります。

▼ベッドフレームの寿命
ベッドフレームの寿命は10年程度と言われています。
ただしひび割れが発生したりきしむ音がひどくなったりすると、数年程度しか使っていなくても買い替えが必要です。

▼マットレスを長持ちさせる方法
マットレスは使い方次第で長持ちさせられます。

■こまめに乾燥させる
1か月に1度はマットレスを立てて乾燥させることで、カビが発生しにくくなり長持ちします。

■マットレスの位置を変える
マットレスを裏返したり上下を入れ替えたりすれば、マットレスの一部に負荷がかかり続けて早く劣化するのを避けられます。

▼まとめ
シーツやカバーをこまめに洗濯するだけでも、マットレスにダニやカビが発生するのを防げますよ。
ベッド販売を行っている株式会社エクセレントでは、ニーズが高まってきているカプセル型を取り扱っております。
アフターフォローも万全ですので、ぜひお気軽にご連絡ください。

NEW

  • 防犯対策!鍵付きロッカー併設のカプセルベッド

    query_builder 2021/08/31
  • カプセルベッドを形づくるもの② 株式会社エクセレント

    query_builder 2021/05/13
  • オシャレなカプセルベッドで自宅を簡単リフォーム

    query_builder 2021/04/30
  • エクセレントのカプセルベッド

    query_builder 2021/04/13
  • カプセルベッド 納品しました! No.2

    query_builder 2021/04/06

CATEGORY

ARCHIVE