Blog&column
ブログ・コラム

マットレスの種類について

query_builder 2021/12/15
コラム
38
この記事ではマットレスの種類をご紹介しています。

▼マットレスの種類
マットレスには、以下のようにさまざまな種類があります。

■スプリングタイプ
マットレスの中にコイル(ばね)が入っているタイプです。
スプリングタイプのマットレスには2種類あります。

・ボンネルコイル…コイル同士が連結されているタイプ。体を面で支える。硬めの寝心地。
・ポケットコイル…コイルが1つひとつ独立しているタイプ。体を点で支える。体にフィットしやすい。

■ウレタン
低反発と高反発の2種類があります。
どちらが良いかは好みによりますが、低反発は体の重さを感じにくく、包み込まれる感覚があります。
高反発は体が沈みにくく寝返りが打ちやすいので、体が大きい人におすすめです。

■樹脂
高反発マットレスには樹脂素材のものもあります。
樹脂素材のマットレスは、通気性が良く硬めの質感です。
夏でも涼しく洗うのも可能ですが、値段が高いのが難点です。

▼まとめ
マットレスは自分の体に合ったものを選ぶのが大切です。
例えばポケットコイルは柔らかめの質感なので、体重が軽い人におすすめです。
また腰痛があるかたは、寝返りが打ちやすい硬めのマットレスを選ぶと良いでしょう。
1番良いのは実際に販売店で寝て試してみることです。
株式会社エクセレントではカプセルベッドを取り扱っております。
1つの部屋に複数設置することも可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。

NEW

  • 防犯対策!鍵付きロッカー併設のカプセルベッド

    query_builder 2021/08/31
  • カプセルベッドを形づくるもの② 株式会社エクセレント

    query_builder 2021/05/13
  • オシャレなカプセルベッドで自宅を簡単リフォーム

    query_builder 2021/04/30
  • エクセレントのカプセルベッド

    query_builder 2021/04/13
  • カプセルベッド 納品しました! No.2

    query_builder 2021/04/06

CATEGORY

ARCHIVE