「マットレスは布団のように天日干ししなくてはいけない」と思い込んでいませんか?
今回はマットレスのお手入れ方法をご紹介していきます。
▼マットレスは天日干しは必要ない
マットレスは天日干しする必要はありません。
例えばコイルが入っているマットレスは内部に空間があるので湿気が外に逃げやすいです。
マットレスには通気口もあるので、湿気がマットレスの外に発散される構造になっています。
しかも天日干しはマットレスが劣化する原因になるので要注意。
といってもマットレスは汚れないわけではないので、お手入れは必要ですよ。
▼マットレスのお手入れ方法
マットレスは以下の方法でお手入れしましょう。
■立てかけて風を当てる
マットレスはベッドカバーなどをすべて外してから室内で立てかけ、乾燥させるだけでOKです。
その際に掃除機でホコリやダニなどを吸い取っておくと、なお良いです。
月に1度行うだけでも問題ありません。
■除湿シートやベッドパットを使う
マットレスの下に除湿シートを敷いたり、マットレスの上にベッドパットを敷いたりすることで湿気対策になります。
▼マットレスを長持ちさせる方法
マットレスは同じ面や同じ向きでずっと使っていると寿命が短くなります。
たまには裏返したり上下左右を入れ替えたりすると、1か所だけに負荷がかかることでコイルがヘタるリスクが減り、長持ちしやすいですよ。
▼まとめ
マットレスのお手入れはそこまで難しくないので、理想は2週間に1度、最低でも月に1度は行いましょう。
株式会社エクセレントでは
カプセル型ベッドの販売を行っております。
電話の注文のみで素早く全国に納品いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。